top of page
お知らせ


【スタッフブログ】お風呂よりも手軽な?酵素浴
日々の疲れを癒したい。 毎日湯船に使って 末端まで温まりたいところですが、 なかなか家では掃除が大変だったり ユニットバスだからお湯に浸かることが難しい という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 酵素浴はお湯に浸かるよりも さらに体の芯まで温めることができ、...
2021年4月8日


【キャンペーン】4月限定!オリジナル卵白はちみつパック
4月の限定イベントとして 米ぬか酵素浴サロンBranRoomオリジナル 「卵白はちみつパック(税込300円)」をご用意しております。 保湿、ハリUP、肌荒れ防止、美白、アンチエイジングなど 季節の変わり目に嬉しい効果が目白押し! ※小麦、卵、はちみつを使用しております。...
2021年3月29日


【スタッフブログ】季節の変わり目のゆらぎ肌に酵素浴♪
各地で桜の便りが届いています。 この時期、花粉や肌荒れ、乾燥など 気になっている方も多いのではないでしょうか? 酵素浴はアレルギーによる肌荒れや 季節の変わり目による ゆらぎ肌にも効果的にアプローチします。 ● 体の芯から温め免疫力UP ● 温活で血行促進 ●...
2021年3月29日


【お知らせ】4月の定休日について
誠に勝手ながらスタッフ研修のため 4月は以下を定休日とさせていただきます。 引き続き、 米ぬか酵素浴サロンBranRoom をよろしくお願いいたします。 目黒/目黒区/自由が丘/世田谷区/奥沢/田園調布/酵素風呂/酵素/酵素浴/発汗/リラクゼーション/リラックス/免疫/免疫...
2021年3月25日


【雑誌掲載】VoCEに掲載されました!
3月22日発売の VoCEにご紹介いただきました! ブランルームの米ぬかは純国産100%。 だから、酵素量がはるかに多い! また入酵後のスクラブができるのも混ぜ物のないBranRoomだけ。 毎日の酵素メンテナンスと コロナ対策をしてお待ちしております。...
2021年3月22日


【スタッフブログ】季節の変わり目に温活のススメ
みなさん深部体温って聞いたことありますか? 深部体温は「体の内部の温度」のこと。 温活のために良かれとしていることが 実はその体温を下げていることもあるそうです。 間違った温活は体に逆効果な事も…。 酵素浴は体の内からしっかり温め、 免疫を上げる効果も期待できます。...
2021年3月15日


【体験キャンペーン】毎週木曜日は初回体験デー♪
毎週木曜日は体験DAYです。 ※木曜日以外も随時体験受付中! 酵素浴の良さや効果が 気になっているけど、、、という方。 ぜひ一度体験にいらしてください。 体験していたただけば、 もっちりとする肌の質感の変化に 驚かれること間違いなしっ! スタッフがカウンセリングから...
2021年3月11日


【ブログ】酵素浴のうれしい効果
酵素浴によって得られる 嬉しい効果をご紹介します。 ◆免疫力UP 身体の底から温めることで 基礎代謝が高まり免疫力が高まります。 ◆ダイエット 発汗、保温効果で デトックスや内臓脂肪の燃焼効果も。 ◆美肌 質のいい米ぬか成分で 全身ツルツルのお肌へ。...
2021年3月9日


【雑誌掲載】CREAに掲載されました!
\雑誌掲載/ 3月5日発売の CREAにご紹介いただきました! お手入れは裏切らない! 今こそ、素肌と筋力を鍛える 日々のお手入れが モノを言います。 年齢とともに不足しがちな 酵素を補って もちもち素肌を手に入れましょう。 コロナ対策をしてお待ちしております。...
2021年3月5日


【キャンペーン】美容エキスたっぷり「8(ハチ)プロポリスマスク」
美容エキスがたっぷりの アフターケアにぴったりなフェイスマスク。 高保湿の高密着フェイスマスクで アンチエイジング! 蜂がもたらす3つの美容エキス 「プロポリスエキス」「ハチミツエキス」「ローヤルゼリーエキス」 に加え、ツボクサエキスやカミツレ花エキスなど...
2021年2月28日


【キャンペーン】3月限定!アンチエイジング ヨモギオリーブパック
3月の限定イベントとして 米ぬか酵素浴サロンBranRoomオリジナル 「ヨモギオリーブパック」をご用意しております。 気になるくすみを取り除き 美白、保湿が期待できます。 だから!シミ・シワが改善されて アンチエイジングの効果的♪...
2021年2月28日


【スタッフブログ】酵素浴で免疫力アップ!
花粉が気になる季節になりました。 花粉症もアレルギーなので 免疫力との関係性があります。 酵素浴では、基礎代謝を高め 免疫力にも影響します。 また、花粉や季節の変わり目の 乾燥でカサカサのお肌にも 酵素のパワーが有効。 もちもちたまご肌を目指しましょう!...
2021年2月26日


【お知らせ】3月の定休日について
誠に勝手ながらスタッフ研修のため 3月は以下を定休日とさせていただきます。 引き続き、 米ぬか酵素浴サロンBranRoom をよろしくお願いいたします。 目黒/目黒区/自由が丘/世田谷区/奥沢/田園調布/酵素風呂/酵素/酵素浴/発汗/リラクゼーション/リラックス/免疫/免疫...
2021年2月18日


【スタッフブログ】完璧なメンテナンスをされた米ぬか②
先日もお伝えしましたが 米ぬか酵素浴サロンBranRoomの米ぬかは 毎日の営業後に専属スタッフがメンテナンスをしております。 その甲斐あって、糠の状態はとても良く 水分量が少ない状態で高い温度の維持ができております。 だからこそ!入浴時の体感はとてもふわふわで良い気持ち♪...
2021年2月15日


【スタッフブログ】完璧なメンテナンスをされた米ぬか①
米ぬか酵素浴サロンブランルームでは営業終了後、 【毎日】専属のスタッフが 米ぬかのメンテナンスを行っております。 米ぬかの一部を入れ替えることにより、 米ぬか本来の発酵臭になるため とても心地良くご入酵いただけます。 またメンテナンスのおかげで...
2021年2月11日


【雑誌掲載】LEEに掲載されました!
2月5日発売の LEEに掲載されました。 体内の酵素は年齢とともに減少。。 それをきちんと補って基礎代謝を高めて 冷え性改善や免疫力アップも期待できます! コロナ対策をしてお待ちしております。 目黒/目黒区/自由が丘/世田谷区/奥沢/田園調布/酵素風呂/酵素/酵素浴/発汗/...
2021年2月5日


【キャンペーン】新商品!美容成分がたっぷり「ビオチン」配合の酵素ドリンク
酵素ドリンクの新商品として「ファストザイム アルファ」が仲間入り。 ※画像はホームページよりお借りしました。 美容のビタミンとも言われる「ビオチン」を配合。 ビオチンはビタミンB群の1つで、エネルギーの代謝を助け、 皮膚や粘膜、髪の毛などの健康維持に役立つなど、...
2021年2月1日


【キャンペーン】2月限定!毛穴改善 竹炭米ぬかパック
2月は限定イベントとして 米ぬか酵素浴サロンBranRoomオリジナル [竹炭米ぬかパック]をご用意しております。 竹炭は美容業界も注目していて 化粧品やパックなどが商品にもなっています。 炭には強力な吸着力があり 毛穴の奥の汚れをしっかり除去して 黒ずみを改善♪...
2021年2月1日


【雑誌掲載】CLASSY.に掲載されました!
1月28日発売の CLASSY.にご紹介いただきました! 米ぬかには、ビタミンE、 ビタミンA、セラミドなど、、 化粧品にも使われている 美容成分が豊富です。 冷え性改善や 免疫力アップも期待できます! コロナ対策をしてお待ちしております。...
2021年1月28日


【スタッフブログ】酵素浴で免疫アップを目指しましょう
年が明けて早くも 1か月が経とうとしています。 寒い日が続く中、 急に温かいがあったり、、 気温の差で少し体調が優れない という方もいるのでは? ウイルスに勝つ 免疫力をつけておきたいところ。 体温を上げるということは 免疫力をあげる方法の一つです。...
2021年1月27日


【お知らせ】2月の定休日について
誠に勝手ながらスタッフ研修のため 2月は以下を定休日とさせていただきます。 引き続き、 米ぬか酵素浴サロンBranRoom をよろしくお願いいたします。 目黒/目黒区/自由が丘/世田谷区/奥沢/田園調布/酵素風呂/酵素/酵素浴/発汗/リラクゼーション/リラックス/免疫/...
2021年1月21日


【スタッフブログ】リラックスとソーシャルディスタンスがかなう半個室のヒーリングルーム
米ぬか酵素浴サロンBranRoomでは お客様がよりリラックスした形で おくつろぎいただける 空間づくりを心掛けています。 ヒーリングルームはリラックスと ソーシャルディスタンスがかなう半個室。 酵素浴が初めてという方にも ご安心頂けるよう一人一人スタッフが...
2021年1月19日


【スタッフブログ】酵素浴で自己免疫力アップ!
このご時世、 しっかりとした対策と 自己免疫を高めたいところ。 酵素浴は免疫力と 自然治癒力を強化する力があります。 続けているうちに 風邪をひきにくくなったり、 疲れにくくなったりと 外界からの攻撃にも 抵抗力が身についてきます。 ウイルスに負けない身体づくりを...
2021年1月15日


【スタッフブログ】撮影DAY!
本日は撮影DAY! お肌ツヤツヤのモデルさん @riii_maru162cm さんが来てくれました! 笑顔も可愛くて スタッフみんなで癒されました。 冷え性とのことで、 今日の撮影で少しでも 改善されたら良いなと思います。 定期的に入酵することによって 基礎代謝がUPし、...
2021年1月11日
bottom of page